脳神経外科・神経内科

患者様に寄り添い、診断・検査と良質な診療を提供し、頭痛・脳卒中・めまい症・認知症などの早期発見・治療・予防に努めます。また病気の診断や治療について、できる限りわかりやすい言葉で説明し、ご利用者さまが安心して健やかな生活を送れるようにサポートいたします。

一般内科・一般外科

皆様の「かかりつけ医」として内科・外科をまとめて受け付けております。一般内科では、風邪・花粉症のほか腹部エコー検査や胃カメラ検査・予防接種などの「予防」にも力を入れています。また外科では、けが・やけど・捻挫などのほか、骨折のレントゲン検査・診断・初期対応も可能です。ギプス固定や手術療法の際は、総合病院との連携もございます。

リハビリテーション科

「リハビリテーション」の“再び適応する”という語源の通り、障害に至った過程を正すのではなく、戦略的にいかに日常生活を取り戻すかが治療の中で基本となります。医学の進歩に伴い、専門的な検査・診察などを併用して回復のお手伝いをいたします。

通院が困難な方のために診療計画を立て、医学管理のもと定期的(2週間に1回程度)にご自宅に伺い、計画的に健康管理を行います。日常的な診察・治療と健康管理で、体調の悪化を未然に防ぐ役割もあります。ご家族の方へ療養上の相談・指導などのほか、急変した場合の入院先紹介など医療機関と連携も可能です。高齢者施設への定期的な訪問も行っています。